藤義
厳選したそばが魅力!石臼挽き自家製粉純手打ちをご賞味下さい。
長野と北海道の厳選された、甘みと香りが魅力の、そばの実を朝石臼で自家製粉し昼と夜用2回に分けて打ちます。汁は厳選された本鰹節、宗田鰹節、鰹節、昆布、味林、醤油を使用しております。ほうとうを始め創作メニュー、一品料理など豊富にございます。
藤義:DATA | |
住所 | 〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田460-4 |
電話 | 055-279-3668 |
FAX | 055-279-3668 |
URL | |
営業 | 昼の部 11:30~15:00 夜の部 17:00~21:30休業日 木曜日夜の部休み |
駐車場 | 50台 駐車料金 無料 |
業種 | 一品料理店、飲食店、うどん店、かつ丼店、食堂、そば製造、そば店、定食店、手打ちめん製造、天丼店、てんぷら料理店、とんかつ店、丼物店、ほうとう店 |
アクセス | (最寄駅) ○JR中央本線・竜王駅徒歩15分 (バス) ○甲府駅発 貢川団地前停留所・徒歩3分 (車) ○中央自動車道 昭和ICから10分 (その他) 昭和IC~R20号線バイパス~R52号竜王立体~美術館通り中央道手前右折 |
お役立ち情報 |
藤義の地図
藤義の詳細をご紹介!
石臼挽き自家製粉、純手打ちそば、うどん庵 『藤義』
県立美術館裏に位置し、美術館より車で3分位
国道52号線に看板があります
店はお座敷もありゆったりおくつろぎ頂けます
お座敷(40席) テーブル席(30席)
手打ちそば、うどん、鍋、丼物 各種定食等 創作メニュー95品
一品料理35品 合計130品を取り揃えお待ちしております
お昼のサービス商品もございます
★とくとくメニューをお召し上がりのお客様・・・丸セイロ2枚までおかわり自由
★箸袋20枚にてもりそば券1枚と交換させて頂きます。
★小学生以下のお客様に限りバニラアイス無料券をもれなくさしあげます。
★挽たてコーヒー有り
○御宴会も承っております。お気軽にご利用ください
○第一駐車場、第二駐車場で50台収容の大駐車場完備
お車で安心してお越しいただけます
■和食
うどん、そば、天ぷら料理、とんかつ、魚料理、一品料理、丼料理、鍋料理、各種定食、ほうとう
■付属する設備・施設
座敷、テーブル席
■特徴・サービス
テイクアウト、出前・宅配、貸し切りOK、パーティ・宴会可、テレビで紹介された店、配達は12:30
■雰囲気
TV/雑誌で話題、1人でも入りやすい、子供も一緒に楽しめる、接待向き
■予算:800円
■客席数:70席
■駐車場 有
■予約可
スポンサー広告
ネットショップ広告
日本蕎麦ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 雅樂家天川店 群馬県前橋市天川原町1丁目21−1 電話027-221-1520
- 源泉自噴泉湯宿蔵毘 大分県由布市湯布院町川上442−21 電話0977-84-5355
- 越前屋そば店 長野県木曽郡上松町大字小川見帰2379 電話0264-52-2081
- 久木野そば研修センター・そば道場 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰149−1 電話0967-67-0507
今日のお勧め記事 ⇒ 蕎麦に関する道具
日本蕎麦の好きな人の中には、自分で蕎麦を打ってみたいと思っている人も多いのではないでしょうか? 蕎麦打ちには蕎麦道具が必要になりますが、どんな道具をそろえたら良いのでしょうか?こね鉢、のし板、麺棒、麺きり包丁、こま板…などが考えられます。最近では、脱サラで蕎麦屋を開業する人が増えている人が増えている上に、趣味で蕎麦打ちをする人も増えています。そのため、蕎麦打ち専門業者を探さなくても、ホームセンターなどにも売られているようになりました。 「蕎麦打ちセット」など、必要な道具が全
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。