奈可むら
芸術と味のコラボレーション、あなたも体験しませんか?
箱根登山鉄道彫刻の森すぐにあるそば処奈可むらです。こだわりのダシと北海道十勝などの国内産玄蕎麦を使ったコシのあるお蕎麦が人気です。芸術にふれた後味覚もよろこばせましょう!一度お立ち寄りください。
奈可むら:DATA | |
住所 | 〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1204 |
電話 | 0460-82-1643 |
FAX | 0460-82-1643 |
URL | http://www.soba-nakamura.jp/ |
営業 | |
駐車場 | 10台 |
業種 | うどん店、そば店 |
アクセス | (最寄駅) ○箱根登山電車・彫刻の森駅前 |
お役立ち情報 | 箱根の美味しい水使用!! |
奈可むらの地図
奈可むらの詳細をご紹介!
箱根登山鉄道彫刻の森すぐです。
芸術にふれたあとは芸術的な蕎麦とダシに感動しませんか?
冷たいお蕎麦のつゆはカツオのみ使用しています。凝縮したアミノ酸のうまみは
あなたをきっと満足させてくれます。
暖かいお蕎麦のつゆはサバ、カツオのブレンドです。サバのあまみが香りをより
ひきたてます。薄口醤油と薄色醤油で上品に仕上ています。
つゆはダシをとったのち一晩ねかせて味がまろやかになるように湯煎します。
そのこだわりが風雅な趣で蕎麦と一体となります。
鴨南蛮・・1550円 天せいろ・・1800円 きのこ蕎麦・・1100円
鴨せいろ・・1550円 きのこ天せいろ・・・1400円
四季を通じて山の幸メニューを取り揃えております。
ぜひ足をお運びください。
スポンサー広告
ネットショップ広告
日本蕎麦ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 世界の蕎麦
日本蕎麦が日本で食べられる独特の料理というのは誰しも納得するでしょうが、そば粉を使った料理は世界に存在します。今はその料理までも広義の日本蕎麦料理と呼ぶとすれば、蕎麦料理は世界にあることになります。 たとえば、イタリアのミラノの北に位置するヴァルテッリーナ地方ではそば粉を使った料理というものが存在します。それは、そば粉で作るひも皮状のパスタ料理であるピッツオッケリというものです。メンは幅広で、長さは短めのもので、日本のそばとよく似た色と味をしています。 そば粉8に小麦粉2ほ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。